道沿いで見かけたチャトラくんが、座って休んでいる強面(こわおもて)な男性2人のところに歩いていきました。体が大きく、2人とも大きなタトゥーがはいっています。それを見たとき思わず
「猫ちゃん、こ◯される!!!逃げて!!」
と背筋が凍ったのですが、次の瞬間、右側のブッチャーさん(と勝手に命名)が、チャトラくんの頭を撫で撫でしました。
見た目とは違い、優しい人で良かった・・・・・・・。人を見た目で判断してはいけませんね。
そのチャトラくん。次はカフェの片付けをしている、お姉さんのそばに歩いていきました。しっぽが立っていて、うれしそう♪あ、さっきのブッチャーさんも、チャトラくんのこと、まだ気にしてる!
この日は日曜日で、たくさんの人がゆったりとランチを取っていました。店員さんは、お客さんが残したものの中から、猫が食べられそうなものを探して与えています。
次は、何をもらえるかなーと、ワクワクするチャトラくん♪
また、何かもらって美味しそうに食べていました。この木漏れ日の中、穏やかな時間が流れていて素敵な雰囲気です。
このチャトラくんは、よく見ると耳カットされている地域猫さんでした。みんなから大事にされているんですね。
ポリポリポリポリ・・・・・。
すぐそばの壁沿いには、別の茶白さんが座っていました。
ほら、さっきチャトラくんが残り物をもらっていたテーブルのそば。もう片付けは終わっていますね。少し来るのが遅かったかな?
話しかけたとたん、こんな風にごろーーーん。と甘えだしました。
人懐こい猫さんがいる道が多く、なかなか先に進めません・・・・・。
次のお客さんが帰るのを待つ、茶白さんでした。
ベストセラー11ぴきのねこ マスコット トラネコ