猫まとめ 猫との生活 重度の腎不全の猫・みけみけが水をよく飲むようになった自動給水機 慢性腎不全になった愛猫みけみけ みけみけ(推定10歳)が重度の慢性腎不全(腎臓病)になりました。一般的に、シニア期にあたる7歳以上の猫に多くみられるようになる腎...
猫まとめ 猫のおしゃれな、おすすめ爪研ぎをご紹介!段ボール製でカスが出にくい。 猫はみんな大好き!段ボール製の猫爪研ぎ。爪研ぎは、消耗品なので、表面が潰れてボロボロになったりカスが出たりしたら、取り換えてください。段ボール製の場合、逆さまに...
猫まとめ 猫のおすすめ「おやつ」厳選7商品!|無添加&安全 猫の健康は、飼い主の手にゆだねられています。飼い主があげるものが全てなのでフードの成分に気をつけましょう。ひと昔前は1回100円くらいのフードは体に悪いと言われ...
猫まとめ 【写真で見る】猫の一生とお世話の仕方 生後1週間(人間の1カ月) 目はまだ閉じたまま へその緒がとれる 【お世話】 授乳→排泄→睡眠 【おすすめグッズ】 ワンラック (ONE LAC) ゴールデン...
猫まとめ 猫のストレス行動・原因と対応について 猫のストレス トイレ以外での排泄 トイレが清潔になっていないと別の場所にすることがあります。柔らかい布の上にする場合は、泌尿器系の病気になっている可能性がありま...
猫まとめ 猫の保護 野良猫・子猫を拾ったあとは動物病院へ!駆虫・検査・ワクチンについて 野良猫や子猫を拾ったら、まずは獣医さんに連れて行きましょう。ウンチをしていたら、それも一緒に持参します。(ビニール袋やサランラップなど、水分が逃げないものに包み...
猫まとめ 猫の保護 里親募集の仕方・里親さんへの猫の譲渡方法 私が実際に行っている里親募集の仕方と猫の譲渡の流れです。様々な報道があるように、猫を虐待したり、棄てたり、間違った飼い方をする人は多く存在します。猫がどのような...
猫まとめ 猫の保護 野良猫を拾いたいときは?野良猫の保護の仕方 外にいる猫・野良猫や地域猫を拾って、家で飼いたいという方が多くなってきました。自分の家が出来ることは猫にとっては嬉しいことです。もし近くで野良猫を見かけてしまっ...
猫まとめ TNR猫の保護 海外の地域猫・耳カット(TRN)を、写真でご紹介!ローマ・マルタ・トルコなど 海外でもTNR活動(猫の不妊手術後の耳カット)は近年、積極的に行われています。 日本と同様、避妊・去勢した目印に耳が切られていますが、国によって切り方や大きさが...
猫まとめ TNR猫の保護 耳カットされている猫とは?TNRを詳しく説明! 誰でも一度は見たことがある、家が無い猫「ノラ猫」 その中で、耳の先がV字型や横向きにカットされている猫を見かけたことはありませんか?猫同士の喧嘩で耳が切れて傷に...
猫まとめ 猫カフェ シンガポールの猫カフェ「猫の庭」に行ってきました! シンガポールの観光地・ボートキーにある猫カフェ「猫の庭」をご紹介します。「猫の庭」さんは、そのまま Cat Cafe Neko no Niwa という日本語の店...
猫まとめ 猫の口臭・よだれが気になったら、歯のチェックをしましょう! 猫の口臭がきつくなったのは病気? 猫の口臭がきつくなった時に疑う病気は「口腔内疾患」か「内臓疾患」になります。 口腔内疾患 歯周病、口内炎など ■主な症状 いつ...
猫まとめ 【こねこ画像あり】生後何週間の子猫?どのくらいか大きさで判断! 必ず覚えておく基本 子猫を初めて拾った方、初めて育てる方は必ず一読してください。 外で拾った場合は必ず動物病院に連れていきましょう。ノミや寄生虫の駆虫をします。...
猫まとめ 人間も猫も注意!マダニと、SFTSウィルス(重症熱性血小板減少症候群)とは? マダニとは? マダニとは、草むらで寄生する動物を待ち構える寄生虫のことです。動物や人間などにくっつき、長時間かけて吸血します。イラストとは形や色が違う種類がいま...
猫まとめ 猫の保護 猫をもらう・保護猫の里親になるには?5つの方法をご紹介。 最近、テレビでもよく聞くようになった。ペットショップやブリーダーから猫を購入するのではなく、捨て猫や、過剰繁殖してしまった行き場の無い猫たちを保護する動きが高ま...
猫まとめ 外国の言葉で「猫」って何て言うの? いろんな国での「ねこ」。外国の方に「ねこ」と言っても伝わりません。それぞれの国で読み方が違うのでまとめて見ました!ぜひ声に出して読んでみてください。 英語で猫は...
猫まとめ 猫も熱中症に気をつけましょう!暑さから猫を守る危険対策! ここ近年、人間の「熱中症」について多く報道されるようになりました。実際に、亡くなったり重症化する方も多くいらっしゃいます。実は人間と同じく、動物たちも熱中症にな...
猫まとめ 猫の寿命はどのくらい?飼い猫と野良猫の違いは? 猫の知識で意外と知られていないのが寿命の長さです。人間と違って、年を取っても見た目がさほど変わらないので、パッと見はあまり分かりません。しかも、猫の寿命は、飼い...
猫まとめ 【愛猫を守る】災害時の対策と猫の防災グッズ② 前回の災害時の対策と猫の防災グッズ①はご覧いただけましたか? 今回は、普段から備えておくべき猫グッズをご紹介します。 何かあったとき数分ですぐ用意できるよう、人...
猫まとめ 猫との生活 【愛猫を守る】災害時の対策と猫の防災グッズ① 今回は、突然の災害時に愛猫とどうやって避難したらいいか?を考えてみたいと思います。 猫を飼っている方のほとんどは、完全室内飼いをしています。普段は病院に連れてい...
ねこ旅 台湾猫カフェ 台北の人気猫カフェ「極簡咖啡」をご紹介(画像たくさん) 台湾は猫カフェ発祥の地と言われています。そんな台北に、私が一番好きな猫カフェ「極簡咖啡」があります。今回は20枚の画像とともにお届けします♪ 「極簡咖啡」は台北...
猫まとめ 野良猫を撮影するときのマナーと問題 ここ数年は猫ブーム!猫に関する本やグッズが増えているように思います。猫好きの人とってはうれしいことですよね! でも、猫にとってはそれほど嬉しくない状況です。一時...
猫まとめ 猫を飼いたい人が考えてみるプラン!6項目 猫が好きだけど、 まだ飼ったことがない。 飼ってみたい!!! っていう方、たくさんいるのではないでしょうか。猫好きとしては、たくさんの方に飼ってもらい、猫の知識...
猫まとめ 英語黒白 【猫画像たくさん!】黒白猫のことを英語で言うと・・・ 黒色と白色の「黒白猫」のことを 「black and white cat (ブラックアンドホワイトキャット)」 「bicolor cat (バイカラーキャット)...
猫まとめ キジトラキジ白英語 【猫画像たくさん!】キジ白猫のことを英語で言うと・・・ 海外の人と猫の話をするとき、きっと役立つ猫単語をお届けします。縞模様のキジ柄と白の「キジ白猫」のことを、英語では 「brown tabby and white ...
猫まとめ キジトラ英語 【猫画像たくさん!】キジトラ猫のことを英語で言うと「Brown tabby cat」 海外の人と猫の話をするとき、きっと役立つ猫単語をお届けします。 茶色の体に縞模様がはいった猫のことを、日本では「キジトラ」英語では「Brown tabby ca...
猫まとめ 英語茶トラ茶白 【猫画像たくさん!】茶白猫のことを英語で言うと「Red tabby and white cat」「Orange tabby and white cat」 海外の人と猫の話をするとき、きっと役立つ猫単語をお届けします。 縞模様の茶色と白の「茶白猫」のことを、英語では「Red tabby and white cat ...
猫まとめ チャトラ英語茶トラ 【猫画像たくさん!】茶トラ猫のことを英語で言うと「Red tabby cat」「Orange tabby cat」 海外の人と猫の話をするとき、きっと役立つ猫単語をお届けします。 全身が茶色で縞模様の「茶トラ猫」のことを、英語では「Red tabby cat (レッドタビーキ...
猫まとめ サビ猫英語 【猫画像たくさん!】サビ猫のことを英語で言うと「tortoiseshell cat」 海外の人と猫の話をするとき、きっと役立つ猫単語をお届けします。 日本では、黒と赤(オレンジ)の、混ざりあった色の猫のことを「サビ猫(錆猫)」と呼びますが、英語で...
猫まとめ 三毛猫英語 【猫画像たくさん!】三毛猫のことを英語で言うと「Calico cat」 海外の人と猫の話をするとき、きっと役立つ猫単語をお届けします。 日本では、黒・白・茶(オレンジ)の、3色の猫のことを「三毛猫(みけねこ)」と呼びますが、英語では...
猫まとめ 【名古屋の猫カフェ】Cats Gallery(キャッツギャラリー) 名古屋市中区にある猫カフェ!とてもおしゃれで、シンガプーラやベンガルもいる、おすすめ猫カフェです。 キャッツギャラリーは、猫スペースと休憩スペースに分かれていま...